↑
2006/05/31 (水) カテゴリー: 未分類
「はっ! 全隊半刻大休止に入ります!! 中尉殿!!」
威力偵察任務の途上、綾瀬中尉の命で皇国軍北嶺鎮台第113榴弾兵大隊第2中隊――通称“C-CLAYS中隊”――は半刻の間、休止したのであった……。
☆☆☆
ということで、綾瀬@管理人がリアルに日付が変わるまでに帰ってこれそうに無いので、本日のコラム更新は小休止です。
(てか、元ネタ解る人いるのか?)
:今日の1曲

<舞風様:東方アニメプロジェクト>
C-CLAYS中隊 中隊長代理 綾瀬孝中尉が北嶺の戦場で大休止中におススメする東方アレンジを紹介するお時間がやってまいりました!!
第3回目でご紹介するのは、サークル:舞風様の超話題作「東方アニメプロジェクト・デモディスク」から東方アニメのオープニング曲「散りゆく時」です!!
>>レビュー記事追加
「東方アニメ?」と言われると「東方アレンジと関係ないのでは?」と思われる方も多いでしょう。
しかし、今日ご紹介するサークル:舞風様は、アニメ以外にも東方アレンジアルバム「東方月蝶華」を作成されたサークルとしても知られています。
今回の「東方アニメプロジェクト・デモディスク」には東方アニメプロジェクトのオープニング映像だけではなく、ミニ小曲集として東方アレンジ曲が収録されています。
その中の1曲で、東方アニメプロジェクトのOPムービー主題歌でもある「散りゆく時」は、秀逸なOP映像にベストマッチな楽曲となっています。
「散りゆく時」は正確には東方アレンジではなく、サークル:舞風様の代表:時音さんのオリジナル曲になるので、ここで紹介するべき作品ではないかもしれません。
しかし、あの物悲しいピアノソロから始まりアップテンポへと変わる曲調は、TVアニメの主題歌にも引けを取らない素晴らしい曲で、壮大で悠久、そして儚い幻想郷絵巻を完璧に表現しています。
綾瀬@管理人は、1回聴いただけですぐに虜になってしまいました。
デモディスクということで、収録されている音源がMP3形式であり、「散りゆく時」自体が、OPムービー用の1:13秒程のショートバージョンという事を除いてもイチオシです。
東方アニメは今年の冬~来年に完成との事でしたので、その際にはぜひCD音源(or WAVE形式)で「散りゆく時」の完全版を収録してほしいです!!
:サークル 舞風様 東方関連作品

サークル:舞風様 HP(http://maikaze.com/)
(※:上記画像をクリックすると虎の穴HPにリンクします)
「東方アニメ?」と言われると「東方アレンジと関係ないのでは?」と思われる方も多いでしょう。
しかし、今日ご紹介するサークル:舞風様は、アニメ以外にも東方アレンジアルバム「東方月蝶華」を作成されたサークルとしても知られています。
今回の「東方アニメプロジェクト・デモディスク」には東方アニメプロジェクトのオープニング映像だけではなく、ミニ小曲集として東方アレンジ曲が収録されています。
その中の1曲で、東方アニメプロジェクトのOPムービー主題歌でもある「散りゆく時」は、秀逸なOP映像にベストマッチな楽曲となっています。
「散りゆく時」は正確には東方アレンジではなく、サークル:舞風様の代表:時音さんのオリジナル曲になるので、ここで紹介するべき作品ではないかもしれません。
しかし、あの物悲しいピアノソロから始まりアップテンポへと変わる曲調は、TVアニメの主題歌にも引けを取らない素晴らしい曲で、壮大で悠久、そして儚い幻想郷絵巻を完璧に表現しています。
綾瀬@管理人は、1回聴いただけですぐに虜になってしまいました。
デモディスクということで、収録されている音源がMP3形式であり、「散りゆく時」自体が、OPムービー用の1:13秒程のショートバージョンという事を除いてもイチオシです。
東方アニメは今年の冬~来年に完成との事でしたので、その際にはぜひCD音源(or WAVE形式)で「散りゆく時」の完全版を収録してほしいです!!
:サークル 舞風様 東方関連作品

サークル:舞風様 HP(http://maikaze.com/)
(※:上記画像をクリックすると虎の穴HPにリンクします)
威力偵察任務の途上、綾瀬中尉の命で皇国軍北嶺鎮台第113榴弾兵大隊第2中隊――通称“C-CLAYS中隊”――は半刻の間、休止したのであった……。
☆☆☆
ということで、綾瀬@管理人がリアルに日付が変わるまでに帰ってこれそうに無いので、本日のコラム更新は小休止です。
(てか、元ネタ解る人いるのか?)


<舞風様:東方アニメプロジェクト>
C-CLAYS中隊 中隊長代理 綾瀬孝中尉が北嶺の戦場で大休止中におススメする東方アレンジを紹介するお時間がやってまいりました!!
第3回目でご紹介するのは、サークル:舞風様の超話題作「東方アニメプロジェクト・デモディスク」から東方アニメのオープニング曲「散りゆく時」です!!
>>レビュー記事追加
「東方アニメ?」と言われると「東方アレンジと関係ないのでは?」と思われる方も多いでしょう。
しかし、今日ご紹介するサークル:舞風様は、アニメ以外にも東方アレンジアルバム「東方月蝶華」を作成されたサークルとしても知られています。
今回の「東方アニメプロジェクト・デモディスク」には東方アニメプロジェクトのオープニング映像だけではなく、ミニ小曲集として東方アレンジ曲が収録されています。
その中の1曲で、東方アニメプロジェクトのOPムービー主題歌でもある「散りゆく時」は、秀逸なOP映像にベストマッチな楽曲となっています。
「散りゆく時」は正確には東方アレンジではなく、サークル:舞風様の代表:時音さんのオリジナル曲になるので、ここで紹介するべき作品ではないかもしれません。
しかし、あの物悲しいピアノソロから始まりアップテンポへと変わる曲調は、TVアニメの主題歌にも引けを取らない素晴らしい曲で、壮大で悠久、そして儚い幻想郷絵巻を完璧に表現しています。
綾瀬@管理人は、1回聴いただけですぐに虜になってしまいました。
デモディスクということで、収録されている音源がMP3形式であり、「散りゆく時」自体が、OPムービー用の1:13秒程のショートバージョンという事を除いてもイチオシです。
東方アニメは今年の冬~来年に完成との事でしたので、その際にはぜひCD音源(or WAVE形式)で「散りゆく時」の完全版を収録してほしいです!!



サークル:舞風様 HP(http://maikaze.com/)
(※:上記画像をクリックすると虎の穴HPにリンクします)
- 関連記事
-
- ボーカル曲ていいなぁ !?
- ギター&ピアノ !?
- 軍曹! 半刻大休止だ!!
- これからの主流は生演奏 !?
- 東方雪花で人気No.1の曲は?



しかし、今日ご紹介するサークル:舞風様は、アニメ以外にも東方アレンジアルバム「東方月蝶華」を作成されたサークルとしても知られています。
今回の「東方アニメプロジェクト・デモディスク」には東方アニメプロジェクトのオープニング映像だけではなく、ミニ小曲集として東方アレンジ曲が収録されています。
その中の1曲で、東方アニメプロジェクトのOPムービー主題歌でもある「散りゆく時」は、秀逸なOP映像にベストマッチな楽曲となっています。
「散りゆく時」は正確には東方アレンジではなく、サークル:舞風様の代表:時音さんのオリジナル曲になるので、ここで紹介するべき作品ではないかもしれません。
しかし、あの物悲しいピアノソロから始まりアップテンポへと変わる曲調は、TVアニメの主題歌にも引けを取らない素晴らしい曲で、壮大で悠久、そして儚い幻想郷絵巻を完璧に表現しています。
綾瀬@管理人は、1回聴いただけですぐに虜になってしまいました。
デモディスクということで、収録されている音源がMP3形式であり、「散りゆく時」自体が、OPムービー用の1:13秒程のショートバージョンという事を除いてもイチオシです。
東方アニメは今年の冬~来年に完成との事でしたので、その際にはぜひCD音源(or WAVE形式)で「散りゆく時」の完全版を収録してほしいです!!



サークル:舞風様 HP(http://maikaze.com/)
(※:上記画像をクリックすると虎の穴HPにリンクします)
- 関連記事
-
- ボーカル曲ていいなぁ !?
- ギター&ピアノ !?
- 軍曹! 半刻大休止だ!!
- これからの主流は生演奏 !?
- 東方雪花で人気No.1の曲は?
(記事編集) http://cclays.blog.fc2.com/blog-entry-4.html
2006/05/31 | Comment (0) | Trackback (0) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |コメントを投稿する 記事: 軍曹! 半刻大休止だ!!
お気軽にコメントをどうぞ。非公開 (管理人のみ閲覧可能なコメント) にしたい場合には、ロック にチェックを入れてください。
Comment