↑
2011/05/15 (日) カテゴリー: 未分類

「Flowering Night 2011 -君と魔理沙と二つの夜-」 出演しました☆
C-CLAYSのセカンド・ライブとなりましたFN2011! とーっても楽しかったです!
会場で・画面の向こうで一緒に盛り上がって下さった皆様、
初めて聴いてくださった方々、本当にありがとうございました!
C-CLAYS一同、今もあの余韻から抜け出せずにおります……☆
こんばんは! 里奈@C-CLAYSの幽霊です。
「Flowering Night 2011 -君と魔理沙と二つの夜-」 1日目
皆様お楽しみでしたでしょうか?! 2日目ももちろん楽しんでいますか?!
――ということで、私も会場でちょっと休憩している間に、
ささっと更新をかけてしまいますね☆
取り急ぎ、「あの曲ってどこに入ってるの?!」
「今回はどんな曲を演奏したの?!」などなどの
質問が来ていますので、昨日のセットリストを公開します!
クロスフェード等を聴いて、「あっ、こんな曲だったな……!」などと
思っていただけるととっても嬉しいです♪
C-CLAYS セットリスト☆
~『Flowering Night 2011 -君と魔理沙と二つの夜-』 1日目

~From.『瞬還 SYUN-KAN』
※原曲:あなたの町の怪事件
編曲:K2 / 歌詞:天音未優 / 歌:小峠 舞
◆



~From.『煌彩 -KOUSAI-』
※原曲:フラワリングナイト
編曲:K2 / 作詞:W*M / 歌:小峠 舞
◆


~From.『彩麗 -Xirai-』
※原曲:ネクロファンタジア
編曲:K2 / 作詞:W*M / 歌:小峠 舞
◆



~From.『煌彩 -KOUSAI-』
※原曲:ネイティブフェイス
編曲:あとぐる / 作詞:舞 / 歌:小峠 舞
◆


~From.『彩麗 -Xirai-』
※原曲:アルティメットトゥルース
編曲・作詞W*M / 歌:小峠 舞
◆



~From.『TRATRA -Extra Track-』(SYNC.ART'S様)
※原曲:虎柄の毘沙門天
編曲:K2 / 作詞:W*M / 歌:小峠 舞
◆


~From.『麗鳴 RAY-MEI』/『神樂 ~KAGURA~』
※原曲:東方妖怪小町
編曲:K2 / 作詞:W*M / 歌:小峠 舞
◆


今回は、2度目のライブということで、色々初めての試みや、
C-CLAYSにしかできないライブを試行錯誤する中で、当日を迎えました!
まだまだ磨きをかけたいことや、やってみたいことも沢山あって、
終わるや否や、次のライブはどうしようか、どうしたい?!
――なんて話も早速出てきちゃったりしています☆
こんなに楽しい時間を、重ね重ね、本当にありがとうございました!
そうして、こんな楽しい時間を準備してくださいましたFN運営の皆様、
何より、東方Projectという、ここでこんなにも皆が笑顔になれる切欠を
下さった原作者のZUN様、心よりお礼申し上げます!
と、いうことで、まだまだFNも2日目なので、取り急ぎはこの辺で☆
それでは、2日目のFNも精一杯楽しんでいきましょう!!
※(あくまでも趣味で)Facebookページ始めました。HPやBlogの更新情報・
過去作品の想い出話・その他気になったニュース等を更新しています。
登録ユーザーでなくても見るだけなら見れますので、是非チェックして下さい☆
※URL→https://www.facebook.com/celestian.clays
- 関連記事
ツイート



(記事編集) http://cclays.blog.fc2.com/blog-entry-175.html
2011/05/15 | Comment (2) | Trackback (0) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |No title
遅くなりましたがFlowering Nightお疲れ様でした!
私もキネマ倶楽部に続き聞けましたが、今回も素晴らしかったです、まさかダンスまで用意してようとは・・・
ライブがあればまた追いかけて行きたいと思います、頑張ってください!
闇夜の朧月 |
2011/05/19 (木) 09:19 [ 編集 ] No.285
No title
Flowering Night2011お疲れ様でした!
東方キネマに続いて、今回も行きました!Calm Dagger?のダンスかっこ良かったです。Visualizeの演出も素敵でした。そして最後にイェーイイェーイ!
さらにC-CLAYSのライブに磨きがかかるのにワクワクしながら、次回も待ってます!
T.T |
2011/05/17 (火) 22:06 [ 編集 ] No.286
コメントを投稿する 記事: 『FN2011』 C-CLAYSセットリスト!
お気軽にコメントをどうぞ。非公開 (管理人のみ閲覧可能なコメント) にしたい場合には、ロック にチェックを入れてください。
Comment