↑
2006/06/14 (水) カテゴリー: 未分類
もはや二日に一回の更新になってしまっている、当ブログのへたれ管理人@綾瀬です。
こんばんわ!!
さて、今日(というか昨日?)は、久々に秋葉原に行ってきました。
といっても、管理人にとっては近所……というか地元なので、徒歩で移動ですが。
で、久々にとらの穴秋葉原1号店(←というか2号店も3号店も無くなったから秋葉原店でも良いような……まぁ、隣の秋葉原本店なるビルができるまでだけど)に行ったのですが、何と東方アレンジCDのランキング(とらの穴秋葉原1号店調べ)が半年振りに復活しているではないですか!!
ということで、早速チェックしてきました!!
>>本文に続く
今日の1曲

<wasaG様:はくこれ>
管理人がお勧めする東方アレンジ、今日の1曲のコーナー!!
第13回目の本日ご紹介するのは、サークル:wasaG様の「はくこれ」から「Phantom Play Jazz」です!!
******************** 以下本文 ********************
とらの穴秋葉原1号店 東方アレンジ・ベスト10!! (2006/06/13)
1位<卯酉東海道>

<上海アリス幻樂団様>
2位<幺樂団の歴史1> 3位<文花風師曲> 4位<drizzly train>

<上海アリス幻樂団様> <dbu music様> <COOL & CREATE様>
5位 <朧夢紅月> 6位<100%東方カーニバル> 7位<疾風 東方大作戦>

<UI-70様> <東方カーニバル様> <Golden City Factory様>
8位 <WindAge> 9位<想月綺曲集> 10位<明星ロケット>

<ファクトリー・ノイズ&AG様> <ProjectM_T_G様> <岸田教団様>
以上のような結果になっております。
ランクインした作品は全て例大祭の新作CDで、1位、2位は原作の上海アリス幻樂団様の作品。3位は東方アレンジCDでは最大手のdbu music様……となっています。この辺は、不動の人気サークル様ですね。
5位のUI-70様と10位の岸田教団様は、以前このブログの「今日の1曲」でご紹介したことのある作品です。
また、5位の朧夢紅月と8位のWindAgeは、とらの穴専売になっています。
******************** 以下本文 ********************
とらの穴秋葉原1号店 東方アレンジ・ベスト10!! (2006/06/13)
1位<卯酉東海道>

<上海アリス幻樂団様>
2位<幺樂団の歴史1> 3位<文花風師曲> 4位<drizzly train>

<上海アリス幻樂団様> <dbu music様> <COOL & CREATE様>
5位 <朧夢紅月> 6位<100%東方カーニバル> 7位<疾風 東方大作戦>

<UI-70様> <東方カーニバル様> <Golden City Factory様>
8位 <WindAge> 9位<想月綺曲集> 10位<明星ロケット>

<ファクトリー・ノイズ&AG様> <ProjectM_T_G様> <岸田教団様>
以上のような結果になっております。
ランクインした作品は全て例大祭の新作CDで、1位、2位は原作の上海アリス幻樂団様の作品。3位は東方アレンジCDでは最大手のdbu music様……となっています。この辺は、不動の人気サークル様ですね。
5位のUI-70様と10位の岸田教団様は、以前このブログの「今日の1曲」でご紹介したことのある作品です。
また、5位の朧夢紅月と8位のWindAgeは、とらの穴専売になっています。
こんばんわ!!
さて、今日(というか昨日?)は、久々に秋葉原に行ってきました。
といっても、管理人にとっては近所……というか地元なので、徒歩で移動ですが。
で、久々にとらの穴秋葉原1号店(←というか2号店も3号店も無くなったから秋葉原店でも良いような……まぁ、隣の秋葉原本店なるビルができるまでだけど)に行ったのですが、何と東方アレンジCDのランキング(とらの穴秋葉原1号店調べ)が半年振りに復活しているではないですか!!
ということで、早速チェックしてきました!!
>>本文に続く


<wasaG様:はくこれ>
管理人がお勧めする東方アレンジ、今日の1曲のコーナー!!
第13回目の本日ご紹介するのは、サークル:wasaG様の「はくこれ」から「Phantom Play Jazz」です!!
******************** 以下本文 ********************

1位<卯酉東海道>

<上海アリス幻樂団様>
2位<幺樂団の歴史1> 3位<文花風師曲> 4位<drizzly train>



<上海アリス幻樂団様> <dbu music様> <COOL & CREATE様>
5位 <朧夢紅月> 6位<100%東方カーニバル> 7位<疾風 東方大作戦>



<UI-70様> <東方カーニバル様> <Golden City Factory様>
8位 <WindAge> 9位<想月綺曲集> 10位<明星ロケット>



<ファクトリー・ノイズ&AG様> <ProjectM_T_G様> <岸田教団様>
以上のような結果になっております。
ランクインした作品は全て例大祭の新作CDで、1位、2位は原作の上海アリス幻樂団様の作品。3位は東方アレンジCDでは最大手のdbu music様……となっています。この辺は、不動の人気サークル様ですね。
5位のUI-70様と10位の岸田教団様は、以前このブログの「今日の1曲」でご紹介したことのある作品です。
また、5位の朧夢紅月と8位のWindAgeは、とらの穴専売になっています。
- 関連記事
-
- 水籠 ~MIZU KAGO~
- ようやく夏コミ情報公開できた~!! 死ぬかと思ったよ。
- とらの穴秋葉原1号店ランキング!!
- 休み明け~♪
- 今日はお休み?




1位<卯酉東海道>

<上海アリス幻樂団様>
2位<幺樂団の歴史1> 3位<文花風師曲> 4位<drizzly train>



<上海アリス幻樂団様> <dbu music様> <COOL & CREATE様>
5位 <朧夢紅月> 6位<100%東方カーニバル> 7位<疾風 東方大作戦>



<UI-70様> <東方カーニバル様> <Golden City Factory様>
8位 <WindAge> 9位<想月綺曲集> 10位<明星ロケット>



<ファクトリー・ノイズ&AG様> <ProjectM_T_G様> <岸田教団様>
以上のような結果になっております。
ランクインした作品は全て例大祭の新作CDで、1位、2位は原作の上海アリス幻樂団様の作品。3位は東方アレンジCDでは最大手のdbu music様……となっています。この辺は、不動の人気サークル様ですね。
5位のUI-70様と10位の岸田教団様は、以前このブログの「今日の1曲」でご紹介したことのある作品です。
また、5位の朧夢紅月と8位のWindAgeは、とらの穴専売になっています。
- 関連記事
-
- 水籠 ~MIZU KAGO~
- ようやく夏コミ情報公開できた~!! 死ぬかと思ったよ。
- とらの穴秋葉原1号店ランキング!!
- 休み明け~♪
- 今日はお休み?
(記事編集) http://cclays.blog.fc2.com/blog-entry-15.html
2006/06/14 | Comment (1) | Trackback (0) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |No title
こちらで紹介されてたCDを3枚程購入しました♪
うーん、為になるブログだ。
ここのところお忙しそうですが、お体には気をつけて下さい。
是朗 |
2006/06/17 (土) 12:22 [ 編集 ] No.2
コメントを投稿する 記事: とらの穴秋葉原1号店ランキング!!
お気軽にコメントをどうぞ。非公開 (管理人のみ閲覧可能なコメント) にしたい場合には、ロック にチェックを入れてください。
Comment