fc2ブログ
 

C-CLAYS & K2 SOUND Blog - 東方アレンジ・艦これアレンジ同人音楽サークル・C-CLAYSと、姉妹サークル・K2 SOUNDの最新情報! 

【大切なお知らせ】
C-CLAYS Blogは、OFFICIAL SITEに統合することになりました。
すでにこのブログの更新は停止しているので、最新の情報は公式HPをご覧ください。

★ここをクリックしてください★
http://www.c-clays.com

例大祭当日につきまして

   ↑  2010/03/10 (水)  カテゴリー: 未分類
大変ご無沙汰しております。
管理人@綾瀬です。

例大祭まで、あと4日程になりました。
皆さんは、サークルのチェックは済みましたか?
綾瀬はちょうどチェックを始めたばかりですが・・・・・
周りたいサークルさんが、一杯ありすぎてヤバイです。

さて、例大祭当日の頒布につきましてご報告をいたします。

①「箱付スティックポスター」を「クリアスティックポスター」に変更
すでに告知してますが、前回の冬コミの反省から「箱付スティックポスター」を止めました。
代わりに、「台紙付ホログラム・クリアスティックポスター」に変更してます。
(※仕様的には、2008年の第4回東方紅楼夢で頒布したもとの同じになります)
このクリアスティックポスター2枚を、紙袋にセットされた状態で会場に持ち込みます。

これまでイベント会場の頒布で一番苦労していたのが、この「箱付スティックポスター」を一箱づつ紙袋に入れる作業で、前回冬コミではこの作業が途中から崩壊してしまい大変な状況になってしまいました。

今回、クリアスティックポスターに切り替えた事で、紙のポスターとは違い費用は跳ね上がりましたが、紙袋にセッティングした状態で会場に持ち込めるようになりましたので、会場での作業効率がかなりUPし、余った人員を売子のサポートにまわせるかと思います。
(費用がかかった分、紙のポスターより全然良いデキになってますので、ぜひ会場で確認してくださいね)


②サークル人員の増強
今回、会場での人員も増やします。
会場では、売子1人にサポート1人のペアで望みます。
基本的に売子はオーダーとお会計のみ、頒布物の準備はサポートの人員が
行なうことで、スピードUPを目指します。

上記は効率の良い頒布の基本中の基本ですが、これまでは紙袋にポスターを
入れる作業が大変で売子1人にサポート1人をつけれない状態でしたので、
これだけでも大分改善されるのではと考えてます。


③数量限定の設定
最終的にどうなるか解りませんが、数量の限定についても検討中です。
少なくとも「ポスターバインダー」はお1人様2個(2限)になる予定です。
冬コミでは、予想外に開場直後にバインダーが一気に出てしまい、準備とお渡しに&お受け取りに時間がかかりましたので、その解消の為にも今回は限定をかける予定です。


冬コミ直後にご意見頂いた、新作CDの列とCD+グッズ列に分ける案についても検討しましたが、追加での列の仕分け&整理の人員確保が難しい点と、CDが先行して終了しグッズ列の方がCDを受け取れないというのも申訳ないと考え、今回は①ポスター仕様の変更、②人員増強、③限定数の設定の3点を改善して望むことにしました。

例大祭では、さすがに冬コミのようなヒドイ状態にはならないと考えていますので、少しでも早く、皆さんに新作をお渡しできるように全力で頑張りますので、ちょっとだけお待ち頂けると嬉しいです。

当日の頒布物の情報は、金曜日までに一覧でまとめますので、もう少しお待ちください。
あと、14日まで毎日WEBページで新作のショート版をUPする予定ですので、そちらもぜひチェックしていただけると嬉しいです!!
(ちょっと夜中の12時回っちゃうかもしれませんが・・・・・・)




関連記事


にほんブログ村 ゲームブログ 東方Projectへ  にほんブログ村 音楽ブログ 同人音楽へ  東方Project・攻略ブログ

(記事編集) http://cclays.blog.fc2.com/blog-entry-111.html

2010/03/10 | Comment (0) | Trackback (0) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |

Comment

コメントを投稿する 記事: 例大祭当日につきまして

お気軽にコメントをどうぞ。
非公開 (管理人のみ閲覧可能なコメント) にしたい場合には、ロック にチェックを入れてください。

  任意 : 後から修正や削除ができます。
  非公開コメントとして投稿する。(管理人にのみ公開)
 

Trackback


C-CLAYSがお世話になってるサークルさんの更新情報