fc2ブログ
 

C-CLAYS & K2 SOUND Blog - 東方アレンジ・艦これアレンジ同人音楽サークル・C-CLAYSと、姉妹サークル・K2 SOUNDの最新情報! 

【大切なお知らせ】
C-CLAYS Blogは、OFFICIAL SITEに統合することになりました。
すでにこのブログの更新は停止しているので、最新の情報は公式HPをご覧ください。

★ここをクリックしてください★
http://www.c-clays.com

このページの記事目次 ( ← 2011年05月 → )

スポンサーサイト

   ↑  --/--/-- (--)  カテゴリー: スポンサー広告
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。


にほんブログ村 ゲームブログ 東方Projectへ  にほんブログ村 音楽ブログ 同人音楽へ  東方Project・攻略ブログ

(記事編集) 

--/--/-- | Comment (-) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |

『FN2011』 C-CLAYSセットリスト!

   ↑  2011/05/15 (日)  カテゴリー: 未分類
フラワリングナイト2011!
「Flowering Night 2011 -君と魔理沙と二つの夜-」 出演しました☆

C-CLAYSのセカンド・ライブとなりましたFN2011! とーっても楽しかったです!
会場で・画面の向こうで一緒に盛り上がって下さった皆様、
初めて聴いてくださった方々、本当にありがとうございました!
C-CLAYS一同、今もあの余韻から抜け出せずにおります……☆





こんばんは! 里奈@C-CLAYSの幽霊です。

「Flowering Night 2011 -君と魔理沙と二つの夜-」 1日目
皆様お楽しみでしたでしょうか?! 2日目ももちろん楽しんでいますか?!
――ということで、私も会場でちょっと休憩している間に、
ささっと更新をかけてしまいますね☆

取り急ぎ、「あの曲ってどこに入ってるの?!」
「今回はどんな曲を演奏したの?!」などなどの
質問が来ていますので、昨日のセットリストを公開します!
クロスフェード等を聴いて、「あっ、こんな曲だったな……!」などと
思っていただけるととっても嬉しいです♪




 
C-CLAYS セットリスト☆
 ~『Flowering Night 2011 -君と魔理沙と二つの夜-』 1日目

 1.Screen
   ~From.『瞬還 SYUN-KAN』
 ※原曲:あなたの町の怪事件
  編曲:K2 / 歌詞:天音未優 / 歌:小峠 舞
 ◆
 きのこレッド クロスフェード 前半:Tr.01~Tr.04
 きのこグリーン クロスフェード 後半:Tr.05~Tr.09

 2.CalmDagger?
   ~From.『煌彩 -KOUSAI-』
 ※原曲:フラワリングナイト
  編曲:K2 / 作詞:W*M /  歌:小峠 舞
 ◆
 きのこレッド クロスフェード 全曲

 3.Spring Shower
   ~From.『彩麗 -Xirai-』
 ※原曲:ネクロファンタジア
  編曲:K2 / 作詞:W*M /  歌:小峠 舞
 ◆
 きのこレッド クロスフェード 前半:Tr.01~Tr.05 
 きのこグリーン クロスフェード 前半:Tr.06~Tr.11  

 4.愛しキミヲミツケニ
   ~From.『煌彩 -KOUSAI-』
 ※原曲:ネイティブフェイス
  編曲:あとぐる / 作詞:舞 / 歌:小峠 舞
 ◆
 きのこレッド クロスフェード 全曲

 5.Visualize
   ~From.『彩麗 -Xirai-』
 ※原曲:アルティメットトゥルース
  編曲・作詞W*M /  歌:小峠 舞
 ◆
 きのこレッド クロスフェード 前半:Tr.01~Tr.05 
 きのこグリーン クロスフェード 前半:Tr.06~Tr.11  

 6.曖昧スナイパー
  ~From.『TRATRA -Extra Track-』(SYNC.ART'S様)
 ※原曲:虎柄の毘沙門天
  編曲:K2 / 作詞:W*M /  歌:小峠 舞
 ◆
 きのこレッド 『曖昧スナイパー』視聴

 7.Shiny Up!
  ~From.『麗鳴 RAY-MEI』/『神樂 ~KAGURA~』
 ※原曲:東方妖怪小町
  編曲:K2 / 作詞:W*M /  歌:小峠 舞
 ◆
 きのこレッド 『麗鳴』クロスフェード 前半:Tr.01~Tr.06
 きのこグリーン 『麗鳴』クロスフェード 後半:Tr.07~Tr.12






  
今回は、2度目のライブということで、色々初めての試みや、
C-CLAYSにしかできないライブを試行錯誤する中で、当日を迎えました!
まだまだ磨きをかけたいことや、やってみたいことも沢山あって、
終わるや否や、次のライブはどうしようか、どうしたい?!
――なんて話も早速出てきちゃったりしています☆
こんなに楽しい時間を、重ね重ね、本当にありがとうございました!

そうして、こんな楽しい時間を準備してくださいましたFN運営の皆様、
何より、東方Projectという、ここでこんなにも皆が笑顔になれる切欠を
下さった原作者のZUN様、心よりお礼申し上げます!

と、いうことで、まだまだFNも2日目なので、取り急ぎはこの辺で☆
それでは、2日目のFNも精一杯楽しんでいきましょう!!




※(あくまでも趣味で)Facebookページ始めました。HPやBlogの更新情報・ 
 過去作品の想い出話・その他気になったニュース等を更新しています。
 登録ユーザーでなくても見るだけなら見れますので、是非チェックして下さい☆
※URL→https://www.facebook.com/celestian.clays


にほんブログ村 ゲームブログ 東方Projectへ  にほんブログ村 音楽ブログ 同人音楽へ  東方Project・攻略ブログ
関連記事
スポンサーサイト



(記事編集) http://cclays.blog.fc2.com/blog-entry-175.html

2011/05/15 | Comment (2) | Trackback (0) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |

「例大祭8」ありがとうございます&「FN2011」よろしくです!

   ↑  2011/05/13 (金)  カテゴリー: 未分類
フラワリングナイト2011!
「Flowering Night 2011 -君と魔理沙と二つの夜-」 出演します☆
C-CLAYS は1日目【5/14(土)】! ぜひいらして下さい☆ ※2日目も見逃さないで!

※1日目チケットは、明日もメロンブックス様で販売♪ まだ間に合います☆
※当日の様子はWeb上で生放送決定! 詳しくは  公式ブログ から☆
「FN2011 バンド大紹介!」C-CLAYSの回 も公開中です♪





こんばんは! 里奈@C-CLAYSの幽霊です。

皆様、GWウィークの終わりをいかがお過ごしでしたでしょうか??
私達は勿論! 「第8回 博麗神社例大祭」を満喫させていただいておりました☆

ということで、会場でブースに遊びに来て下さった皆様も、
いらっしゃれなくても応援頂いた皆様も、
偶然会場で初めて邂逅してしまった皆様も、本当にありがとうございました!
やっぱり、イベント会場の活気に触れていると、とても元気が出ますよね♪
それに加えて、沢山の声援や差し入れまで頂いてしまい……、
あ、今回はそれに、ちょっとゆっくりできた分、色々お話もできて楽しかったです☆

さて、とはいえC-CLAYSブース、いつもより(中の人が)少なかった?
――なーんて、そ・れ・は、

フラワリングナイトの準備を頑張っちゃっていたからです!

なので、人によって早く帰ったり遅く来たり、というわけだったのであります♪
(そうはいってもやっぱり例大祭には来たいのが心情ですからね☆)




 
と、いうわけで! 例大祭8の余韻に浸る間もなく、明日はもう、
フラワリングナイト2011!
「Flowering Night 2011 -君と魔理沙と二つの夜-」!
C-CLAYS は【5/14(土)】つまり1日目に出演致します☆
※1日目チケットは、明日もメロンブックス様で販売♪ まだ間に合います☆

◆◆◆

 「FN2011バンド大紹介!」C-CLAYS こちらからご覧下さいね☆
  ※嬉しいことに、イケメン!な「Sound CYCLONE様」と一緒の回です♪

 実は先日、「FN2011バンド大紹介!」にC-CLAYS
参加させていただきました! ライブのスパイスや心得?! 等を
赤裸々に(かも知れない)、ヴォーカル・小峠 舞や、K2W*Mが語っちゃいます!
今からでも遅くない?! ライブの予習♪ なんかもできちゃうかもです☆
(C-CLAYSの正しい読み方とかも……w)

◆◆◆

……、
それから、次、超重要なこと言いますね。

◆◆◆

ここからがほんっとうに、ほんっとうに重要なんですが!
なんと、FN2011の当日の模様は、Web上で生放送されます!
「忙しい!」「行けなくなった!」「遠くてちょっと……」という方も、
諦めずにぜひ、生放送を通して一緒に盛り上がってしまいましょう☆

放送URL等の詳細は  こちらから(公式blog) ご覧くださいませ♪


ではでは、明日皆様と一緒に盛り上がれることを
C-CLAYS一同、心より楽しみにしております☆
多分C-CLAYSの中にも、眠れない人も沢山いるのでは?! という感じです♪




※(あくまでも趣味で)Facebookページ始めました。HPやBlogの更新情報・ 
 過去作品の想い出話・その他気になったニュース等を更新しています。
 登録ユーザーでなくても見るだけなら見れますので、是非チェックして下さい☆
※URL→https://www.facebook.com/celestian.clays


にほんブログ村 ゲームブログ 東方Projectへ  にほんブログ村 音楽ブログ 同人音楽へ  東方Project・攻略ブログ
関連記事

(記事編集) http://cclays.blog.fc2.com/blog-entry-174.html

2011/05/13 | Comment (0) | Trackback (0) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |

例大祭8 最終追加情報(会場限定特典&企画・旧作リスト)

   ↑  2011/05/07 (土)  カテゴリー: 未分類
第8回 博麗神社例大祭
※5/8日(日) ビッグサイトにて。待ちに待った、いよいよ明日開祭です!
  【あ-17ab】 C-CLAYS & K2 SOUND でお待ちしております☆





こんばんは! 里奈@C-CLAYSの幽霊です。リアルタイムで明日の準備中です☆
さて、GW最終日「第8回 博麗神社例大祭」がいよいよ明日となりました!
ということで、最終の追加情報です。会場限定の追加情報と持込み旧譜リスト公開♪

新作頒布物情報・および特典情報は  こちらのページ からご確認ください☆

※当日AGGRESSIVE EXPLOSIONの持込み数が少ないです!
 「魔理沙のクリーナーストラップ」も殆どありませんので、最初から
 「妖夢のクリアスティックポスター」をお付けさせていただきます。すみません!

※一応例によって頒布物一覧のPDFです。サイズ微調整する時間が無くてorz





<1.好評につき例大祭でも! チルノ&諏訪子タペストリー
   会場限定特別頒布価格 各4,000円にて!

チルノ&諏訪子 タペストリー
⑨チルノ 洩矢 諏訪子1.8M 等身大タペストリー(スエード採用)
  イラスト:植田 亮先生/『秋葉文化祭』会場限定特別価格! 各4,000円

秋葉文化祭で好評を頂き、「例大祭でも!」とのお声を頂きましたので☆
「等身大って言われても、今一想像がつかない・飾るとどんな感じ?」という声にお応え♪
⑨チルノ 諏訪子 を、会場限定特別頒布価格、各4,000円にて頒布☆

是非一度、お部屋に飾ってその圧巻っぷりを体感していただけますと嬉しいです☆
無駄にクオリティ(印刷や発色の美麗さ)に拘っただけあり、半端ない存在感です!

※詳しくは  特設ブログ をご覧ください。



<2.追加会場限定特典情報!
オリジナルペア缶バッジ 
 旧譜&新譜特典が無くなった
 後の新譜特典・妖夢の
 クリアスティックポスター

 無くなってしまった場合は、
 舞 -MAI-
 東方缶バッジコレクション

 ――を、お付けいたします!
 今回新登場の特典ですね☆

 缶バッジは2個セットとなり、
 ランダムで頒布♪

 ※でも、複数お求め頂いた
  場合は、なるべく同じのが
  つかないように致します!

 まるでラムネ菓子のような
 可愛い仕上がりと
 なりましたので、ぜひぜひ
 ゲットしていただけると
 とっても嬉しいです!



<3.旧作持込み一覧です☆

<旧作東方アレンジCD>+会場限定特典がつきます!
煌彩 -KOUSAI-
氷凛 HYO-RIN
想奏 -オモイカネ-
灯岸 -HIGAN-
AGGRESSIVE EMOTION
悠啼 YU-NARI
瞬還 SYUN-KAN
咲禮 -サクラ-
花篝 HANA-KAGARI
麗鳴 RAY-MEI
夕詠 SEKIEI
AGGRESSIVE ELEMENTS
神凪 -KAN-NAGI-
雪月華 ~SETU GEKKA~
GROUND ZERO ~TOHO ROCK!! 2007~

<旧作オリジナルCD>+会場特典がつきます!
Thx! -サンクス!- ORIGINAL SOUNDTRACK

<旧作東方等身大タペストリー>
18. 聖 白蓮
17. 寅丸 星
16.上白沢 慧音
15.藤原 紅妹
14.東風谷 早苗
13.八坂 神奈子
12.十六夜 咲夜
11.レミリア・スカーレット
10.洩矢 諏訪子 ※会場限定特別価格!4,000円にて☆
09.チルノ ※会場限定特別価格!4,000円にて☆
08.西行寺 幽々子
07.魂魄 妖夢
06.八雲 紫
05.博麗 霊夢


すみません、まだ作業が残っているので取り急ぎ書き逃げします!
明日、皆様とお会いできることを楽しみにしております☆

にほんブログ村 ゲームブログ 東方Projectへ  にほんブログ村 音楽ブログ 同人音楽へ  東方Project・攻略ブログ
関連記事

(記事編集) http://cclays.blog.fc2.com/blog-entry-173.html

2011/05/07 | Comment (0) | Trackback (0) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |

C-CLAYSがお世話になってるサークルさんの更新情報

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。