- スポンサーサイト [--/--/--]
- とらの穴秋葉原1号店ランキング!! [2006/06/14]
- 休み明け~♪ [2006/06/12]
- 今日はお休み? [2006/06/10]
- 同人ゲーム [2006/06/08]
- ドラマCD(その2) [2006/06/07]
total 3 pages 次のページ →
↑
--/--/-- (--) カテゴリー: スポンサー広告
↑
2006/06/14 (水) カテゴリー: 未分類
もはや二日に一回の更新になってしまっている、当ブログのへたれ管理人@綾瀬です。
こんばんわ!!
さて、今日(というか昨日?)は、久々に秋葉原に行ってきました。
といっても、管理人にとっては近所……というか地元なので、徒歩で移動ですが。
で、久々にとらの穴秋葉原1号店(←というか2号店も3号店も無くなったから秋葉原店でも良いような……まぁ、隣の秋葉原本店なるビルができるまでだけど)に行ったのですが、何と東方アレンジCDのランキング(とらの穴秋葉原1号店調べ)が半年振りに復活しているではないですか!!
ということで、早速チェックしてきました!!
>>本文に続く
今日の1曲

<wasaG様:はくこれ>
管理人がお勧めする東方アレンジ、今日の1曲のコーナー!!
第13回目の本日ご紹介するのは、サークル:wasaG様の「はくこれ」から「Phantom Play Jazz」です!!
ツイート
こんばんわ!!
さて、今日(というか昨日?)は、久々に秋葉原に行ってきました。
といっても、管理人にとっては近所……というか地元なので、徒歩で移動ですが。
で、久々にとらの穴秋葉原1号店(←というか2号店も3号店も無くなったから秋葉原店でも良いような……まぁ、隣の秋葉原本店なるビルができるまでだけど)に行ったのですが、何と東方アレンジCDのランキング(とらの穴秋葉原1号店調べ)が半年振りに復活しているではないですか!!
ということで、早速チェックしてきました!!
>>本文に続く


<wasaG様:はくこれ>
管理人がお勧めする東方アレンジ、今日の1曲のコーナー!!
第13回目の本日ご紹介するのは、サークル:wasaG様の「はくこれ」から「Phantom Play Jazz」です!!
ツイート



- 関連記事
-
- 水籠 ~MIZU KAGO~
- ようやく夏コミ情報公開できた~!! 死ぬかと思ったよ。
- とらの穴秋葉原1号店ランキング!!
- 休み明け~♪
- 今日はお休み?
スポンサーサイト
(記事編集) http://cclays.blog.fc2.com/blog-entry-15.html
2006/06/14 | Comment (1) | Trackback (0) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ | ↑
2006/06/12 (月) カテゴリー: 未分類
お休みしている間に、映画「トリック劇場版2」を見てきてご満悦な綾瀬@管理人です。
よろしくね~♪)(←トリック・ネタ)
3日間お休みいただいて申し訳ございませんでした。
いや、休むつもりは無かったんですが、新しいPCへデータ移行したり、近所の神社でやってるお祭りで騒いでたりしたら、いつの間にか……。
さて、C-CLAYSの新作東方アレンジですが、だいぶ形になってきました。
収録曲のMIXも順調に進んでおります。
傾向としては、新作は前作「東方雪花」よりも若干原曲に近い感じなっています。
ただ、ギター&ピアノとアップテンポのノリは変わっていませんので、より東方アレンジとして音楽を楽しんでいただける内容だと思います。
たぶんこのまま順調に行けば来週あたりに、タイトルや曲目などの情報を公開できるかと思いますので、それまでしばらくお待ちください。
今日の1曲

<XL project yanagizm side様:東方小曲集-唯我独尊->
祭囃子に鬨の声!! 夏祭りの季節がやってきた!! ということで祭囃子にあわせて聞くとGOODな東方アレンジならこの1曲!!
復帰第1弾こと、第12回目の本日ご紹介するのは、サークル:XL project yanagizm side様の「東方小曲集-唯我独尊-」から「東方萃夢想」です!!
ツイート
よろしくね~♪)(←トリック・ネタ)
3日間お休みいただいて申し訳ございませんでした。
いや、休むつもりは無かったんですが、新しいPCへデータ移行したり、近所の神社でやってるお祭りで騒いでたりしたら、いつの間にか……。

さて、C-CLAYSの新作東方アレンジですが、だいぶ形になってきました。
収録曲のMIXも順調に進んでおります。
傾向としては、新作は前作「東方雪花」よりも若干原曲に近い感じなっています。
ただ、ギター&ピアノとアップテンポのノリは変わっていませんので、より東方アレンジとして音楽を楽しんでいただける内容だと思います。
たぶんこのまま順調に行けば来週あたりに、タイトルや曲目などの情報を公開できるかと思いますので、それまでしばらくお待ちください。


<XL project yanagizm side様:東方小曲集-唯我独尊->
祭囃子に鬨の声!! 夏祭りの季節がやってきた!! ということで祭囃子にあわせて聞くとGOODな東方アレンジならこの1曲!!
復帰第1弾こと、第12回目の本日ご紹介するのは、サークル:XL project yanagizm side様の「東方小曲集-唯我独尊-」から「東方萃夢想」です!!
ツイート



- 関連記事
(記事編集) http://cclays.blog.fc2.com/blog-entry-14.html
2006/06/12 | Comment (0) | Trackback (0) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ | ↑
2006/06/10 (土) カテゴリー: 未分類
管理人多忙の為、3日間お休みをいただいておりましたが、本日の夜(遅くになりますが…)には更新かけますので、コラム&今日の1曲をお待ちの皆様には、もうしばらくお待ちください。
ツイート
ツイート



- 関連記事
-
- とらの穴秋葉原1号店ランキング!!
- 休み明け~♪
- 今日はお休み?
- 同人ゲーム
- ドラマCD(その2)
(記事編集) http://cclays.blog.fc2.com/blog-entry-13.html
2006/06/10 | Comment (0) | Trackback (0) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ | ↑
2006/06/08 (木) カテゴリー: 未分類
本日、風邪気味で寝不足というダルダルな体調で出社して、上司に「おっ! 久しぶりに顔色良いねぇ~♪」と言われた綾瀬@管理人です。
絶対にマチガッテルヨォォォー!!
さて、本日は同人ゲームです。
東方シリーズもそうですが、最近は気合の入った同人ゲームがいっぱい出ています。
東方をやるまでは、同人ゲームといえば月姫やひぐらしに代表されるようなサウンド・ノベルやADVぐらいしか知らなかったのですが、よくチェックしてみると、3Dシューティングやアクション、各種格闘ゲームなど、同人とは思えないレベルの作品が多く存在することに気がつきました。
>>本文に続く
今日の1曲

<絃奏水琴樂章様:水湊幻想郷>
子供は風の子、元気な子!!
て、ことで風邪気味なんて吹っ飛ばせ!!
そんな管理人がお贈りする、おススメ東方アレンジのコーナー!!
第11回目の本日は、サークル:絃奏水琴樂章様の「水湊幻想郷~Recurrence Imagination~」から「11.幻想郷の夜天光~Silence Atmosphere」(原曲:千年幻想郷~History of Moon)です!!
ツイート
絶対にマチガッテルヨォォォー!!
さて、本日は同人ゲームです。
東方シリーズもそうですが、最近は気合の入った同人ゲームがいっぱい出ています。
東方をやるまでは、同人ゲームといえば月姫やひぐらしに代表されるようなサウンド・ノベルやADVぐらいしか知らなかったのですが、よくチェックしてみると、3Dシューティングやアクション、各種格闘ゲームなど、同人とは思えないレベルの作品が多く存在することに気がつきました。
>>本文に続く


<絃奏水琴樂章様:水湊幻想郷>
子供は風の子、元気な子!!
て、ことで風邪気味なんて吹っ飛ばせ!!
そんな管理人がお贈りする、おススメ東方アレンジのコーナー!!
第11回目の本日は、サークル:絃奏水琴樂章様の「水湊幻想郷~Recurrence Imagination~」から「11.幻想郷の夜天光~Silence Atmosphere」(原曲:千年幻想郷~History of Moon)です!!
ツイート



- 関連記事
-
- 休み明け~♪
- 今日はお休み?
- 同人ゲーム
- ドラマCD(その2)
- ドラマCDは辛い!!
(記事編集) http://cclays.blog.fc2.com/blog-entry-12.html
2006/06/08 | Comment (0) | Trackback (0) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ | ↑
2006/06/07 (水) カテゴリー: 未分類
今日は、昼食中に走り雨に降られて大変だった綾瀬@管理人です!!
こんにちわ!!
さて、今日は昨日に引き続きドラマCDについてです。
昨日は、如何に効果音つくりがムカつくかお伝えしましたが、ドラマCDの作成には、それ以外ににも大変なことがいっぱいあります。
その一つが編集です。
声優さんにアテていただいた声を加工(ノイズカットやらフィルタリング、エフェクト等)して、タイムシートどおりに修正するんですが、これがむちゃくちゃ時間がかかります。
作業自体は簡単なんですが、効果音や音楽など演出上の細かい作業が、なかなかうまくビタで決まらないからです。
当初予想(自分で実際にやってみて)していた時間よりゼロコンマ>●秒、遅かったり早かったりで、全体を修正しなければならないこともしばしばです。
ホント、ドラマCDって大変な割りに、実りが少ない部類です。
ですが、やってて楽しいのも事実なので、C-CLAYSとしても夏以降、できればドラマCDをもう一本ぐらいは作りたいと考えています。
今日の1曲

<WAVE様:月見草>
梅雨まじかな憂鬱な天気も吹っ飛ばせ!!
管理人がお勧めする、超ビック東方アレンジ音楽のコーナーです!!
ついに大台2桁になった第10回目の本日ご紹介するのは、第1回でご紹介したWAVE様の「彼岸桜」と同時発売されたオーケストラ・ヴァイオリン・アレンジの「月見草」から「innocent Wind」(原曲:風神少女)です!!
ツイート
こんにちわ!!

さて、今日は昨日に引き続きドラマCDについてです。
昨日は、如何に効果音つくりがムカつくかお伝えしましたが、ドラマCDの作成には、それ以外ににも大変なことがいっぱいあります。
その一つが編集です。
声優さんにアテていただいた声を加工(ノイズカットやらフィルタリング、エフェクト等)して、タイムシートどおりに修正するんですが、これがむちゃくちゃ時間がかかります。
作業自体は簡単なんですが、効果音や音楽など演出上の細かい作業が、なかなかうまくビタで決まらないからです。
当初予想(自分で実際にやってみて)していた時間よりゼロコンマ>●秒、遅かったり早かったりで、全体を修正しなければならないこともしばしばです。
ホント、ドラマCDって大変な割りに、実りが少ない部類です。
ですが、やってて楽しいのも事実なので、C-CLAYSとしても夏以降、できればドラマCDをもう一本ぐらいは作りたいと考えています。


<WAVE様:月見草>
梅雨まじかな憂鬱な天気も吹っ飛ばせ!!
管理人がお勧めする、超ビック東方アレンジ音楽のコーナーです!!
ついに大台2桁になった第10回目の本日ご紹介するのは、第1回でご紹介したWAVE様の「彼岸桜」と同時発売されたオーケストラ・ヴァイオリン・アレンジの「月見草」から「innocent Wind」(原曲:風神少女)です!!
ツイート



- 関連記事
-
- 今日はお休み?
- 同人ゲーム
- ドラマCD(その2)
- ドラマCDは辛い!!
- ネコも杓子も“ジャーマン”である!?
(記事編集) http://cclays.blog.fc2.com/blog-entry-11.html
2006/06/07 | Comment (0) | Trackback (0) | HOME | ↑ ページ先頭へ ↑ |